パシフィックコースト バスの旅 10日間 のご案内
パシフィックコースト バスの旅は、カナダ バンクーバから始まります。バンクーバから英語ガイド同行のバスで国境を越えてワシントン州 シアトルへ行き、日系移民がタコマ富士と呼んでいるマウントレーニアと、アメリカ西海岸で最大の活火山セントヘレンズ山を観光して、オレゴン州 ポートランドへ向かいます。ここからは、太平洋沿岸(パシフィック・コースト)を南下して、昔ながらの漁港町ニューポート、オレゴンデューンズ国立保養地の巨大砂丘を見学し、巨木レッドウッドが林立する世界遺産 レッドウッド国立州立公園に立ち寄ります。ビクトリア朝様式の建築物が修復され保全されている ユーリカに宿泊します。旅の終盤にはワイン好きにはたまらないソノマに宿泊します。そうそう、ワイン好きなら、ソノマはもちろんですが、シアトルでヤキマ・バレーやワラワラ・バレー、ポートランドでウィラメット・ヴァレーの美味しいワインを見つけてください。ビール派の方は、ポートランドやシアトルで個性的なクラフトビールをお楽しみください。
ツアー スケジュール
日時 | スケジュール |
---|---|
1 | 16:30~22:00 東京(成田/羽田)発、直行便またはアメリカ一都市経由便にてにてバンクーバーへ ********** 日付変更線通過 ********** 09:25~14:30 バンクーバー着後、ご自身でホテルへ。(各ターミナルに直結のスカイトレインが便利です。) 夕刻:現地係員とブリーフィングを行います。 |
バンクーバー泊 |
|
2 | バンクーバー |
[バンクーバー島 オプション] バンクーバーの名所を巡ったり、フェリーに乗ってジョージア海峡を渡り、バンクーバー島のビクトリアを訪れます。ブリティッシュコロンビア州の州都 ビクトリアは、旧世界の魅力が融合した素晴らしい街です。街の対岸に熱帯雨林が美しいオリンピック公園を望むことができます。(要予約:別料金となります) |
|
バンクーバー泊 |
|
3![]() | バンクーバー ⇒ シアトル |
シアトル アメリカ ノースウェストの街シアトルは、豊かな自然に囲まれながらも、マイクロソフト、アマゾンといったIT業界を牽引する企業が本社を置く洗練された都市です。ウォーターフロントやダウンタウンを散策したり、シアトルセンターの敷地内を散歩して、高さ520フィート(158m)のスペースニードルの展望台からの壮観な景色を楽しみましょう。(各施設の入場料金は別料金となります) ⇒ シアトルの観光ガイド |
|
シアトル泊 |
|
4![]() | シアトル ⇒ レーニア山国立公園 ⇒ セントヘレンズ山 ⇒ ポートランド |
オレゴン州最大の都市であり、アメリカで住みたい街 No.1 に輝いたことのあるポートランドに向けて出発します。 ⇒ ポートランドの観光ガイド 途中、マウント・レーニアを擁するマウント・レーニア国立公園と、大型の活火山セントヘレンズ山を訪れます。 標高4,392m のマウント・レーニアは、日系移民の人たちからタコマ富士と呼ばれて親しまれています。セントヘレンズ山はマウント・レーニアの南に位置し、1980年の大噴火で山頂部分の大半を失った独特の山容が有名です。 ⇒ マウント・レーニア国立公園の観光ガイド |
|
ポートランド泊 |
|
5![]() | ポートランド ⇒ ニューポート ⇒ オレゴン砂丘 ⇒ クースベイ |
オレゴン・コースト アメリカ ノースウェストで人気のドライブコース オレゴン・コーストを走って南に向かいます。 ニューポート オレゴンコーストの中でも人気の高い港町 ニューポート。素朴ですが居心地の良さがポイントです。 オレゴンデューンズ国立保養地 海岸線に沿って40マイル(64km)以上の長さを持つオレゴンデューンズ国立保養地には、最大 高さ500フィート(152m)もある砂丘があります。 |
|
クースベイ泊 |
|
6![]() | クースベイ ⇒ レッドウッド国立公園 ⇒ ユーリカ |
素晴らしい景観のオレゴン・コーストをさらに南へ、カリフォルニア州へ進みます。 レッドウッド国立州立公園 100mを超える世界最大の生物(動植物)であるレッドウッドが、最も多く残っていて保護されている場所がレッドウッド国立州立公園です。1980年に世界遺産になりました。 ⇒ レッドウッド国立州立公園の観光ガイド ユーリカ かつて製材業が全盛だった時代に栄えた沿岸都市ユーリカ。オールドタウン地区には、その頃に建てられたビクトリア朝様式の建築物が修復され保全されています。 ⇒ ユーリカの観光ガイド |
|
ユーリカ泊 |
|
7![]() | ユーリカ ⇒ ソノマ |
ソノマ ソノマはナパヴァレーと双璧をなすカリフォルニアワインの生産地として有名で、受賞歴のあるワイナリーがいくつもあります。 ⇒ ソノマの観光ガイド |
|
ソノマ サンタローザ泊 |
|
8![]() | ソノマ ⇒ サンフランシスコ |
世界で最も愛されている橋の1つであるゴールデンゲートブリッジを渡り、サンフランシスコに到着。 | |
サンフランシスコ泊 |
|
9 | 混載車にて空港へご案内。 06:20~14:20 サンフランシスコ発、直行便またはカナダ一都市経由便にて東京(成田/羽田)へ |
機中泊 |
|
********** 日付変更線通貨 ********** | |
10 | 14:00~19:00 東京(成田/羽田)着 |

※ 日本語ガイドは同行いたしません。
■利用航空会社:
(東京発)ユナイテッド航空、全日空、日本航空、デルタ航空、アメリカン航空、シンガポール航空(全てエコノミークラス)のいずれか
(関空発)日本航空(エコノミークラス)
■利用ホテル:下記の表をご参照ください。
■添乗員:同行しません。
■食事:含まれておりません。
■最少催行人数:2名
■米国ESTAが必要です。有効なESTAをお持ちでない場合、アメリカ大使館のホームページより取得下さい。
■カナダeTA(電子渡航許可)を事前取得する必要があります。
利用ホテル一覧
日数 | 都市名 | ホテル名 |
---|---|---|
1・2 | バンクーバー | センチュリープラザ・ホテル&スパ・バンクーバー |
3 | シアトル | コートヤード・シアトル・ダウンタウン / レイク・ユニオン |
4 | ポートランド | ACホテル・バイ・マリオット・ポートランド・ダウンタウン |
5 | クーズベイ | レッド ライオン・コーズベイ |
6 | ユーリカ | レッド ライオン・ユーリカ |
7 | ソノマ | ザ・サンドマン・ホテル |
8 | サンフランシスコ | ホテル・カールトン |
※2人用のお部屋には、シングルベッドが2台のお部屋と、キングまたはクィーンサイズの大型ベッド1台のお部屋がありますが、どちらのタイプになるかは確約出来かねますので、予めご了承ください。
ツアー代金表
1人部屋をご利用の場合は、上記1人部屋追加代金を加算してください。
また、サンフランシスコにて延泊をされる場合で1人部屋ご利用のばあいは、延泊代金は倍額となります。
※国内空港施設使用料、国内空港旅客保安サービス料、海外空港諸税及び燃油サーチャージが別途必要となります。
●国際観光旅客税:1,000円 ●成田空港旅客サービス施設料(国際線出発):2,130円 ●成田空港旅客保安サービス料(国際線出発):530円 ●成田空港旅客サービス施設料(国内線出発・到着):450円 ●羽田空港旅客取扱施設利用料(国際線出発):2,610円 ●羽田空港旅客施設利用料(国内線出発・到着):290円 ●関西空港旅客サービス施設使用料(国内線出発・到着):440円 ●伊丹空港旅客サービス施設使用料(国内線出発・到着):260円
●現地空港諸税:4,460円(2019年12月1日現在) ●燃油サーチャージ:21,000円(2019年12月1日現在)
⇒ ツアースケジュール ⇒ 利用ホテル一覧 ⇒ ツアー代金表
お申し込みの前に必ずご一読ください
- すべて英語ガイドとなります。日本語ガイドは同行しません。
- 空港⇔ホテル間の送迎は混載車、英語ドライバーとなります。
- 食事は含まれておりません。
朝食も基本的にはついておりませんが、ホテルによってはパンと飲み物だけのコンチネンタルブレックファーストがついている場合があります。 - 代金にはドライバーとガイドへのチップは含まれておりません。
1日あたりドライバーに3ドル、ガイドに4ドルを目安としてお支払ください。 - 参加年齢は7歳以上となります。
- 21歳未満のお客様のみでの宿泊は不可となります。
必ず21歳以上の方と同室でお泊り下さい。 - 3名1室利用は原則不可となりますが、お子様の場合は対応できる可能性がございますのでご予約時にお問い合わせくください。
- スペースの関係上、スーツケースはお1人様一つまでとなります。
追加荷物がある場合は追加スーツケース1つにつき1日あたり7ドルの追加料金が必要になります。現地で直接ガイドにお支払ください。 - 申し込みは出発日の35日前が締切となります。
電話でのご予約・お問い合わせ
東京 TEL:03-6380-2372 FAX:03-6380-2377
大阪 TEL:06-6456-4888 FAX:06-6456-4880